<エントリー>
WEBエントリーしかないのでしょうか?
WEBエントリーのみです。
※電話及びメールによるエントリー受付はできません。
[方法]
大会ホームページで、 「エントリーはこちら」をクリックし、エントリーフォームに入力してください。
入力→送信→入力完了画面→自動的にエントリー完了メールが返信されます。
エントリーしたのに自動返信メールが届きません。
下記のいずれかをご確認いただき、再度エントリーしてください。
①ご登録メールアドレスが間違っていないかご確認ください。
②迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。
③上記2項目に該当しない場合の対策して、次のいずれかを参考にしてください。
・パソコンから送信されるメールが受信可能にしてください。
・ご登録メールアドレスは@gmail.com、yahoo.co.jpなどを推奨いたします。
・事務局で使用している下記ドメインを登録してください。
a. 大会ドメイン: @pgs-bg.com
b. エントリーフォームドメイン: @form.run
※ご登録されたメールアドレスに、当日の案内等詳細の資料(PDF等)を送信させていただきます。
エントリーフィの支払方法はクレジットカード(Paypal)だけなの?
銀行振込も可能です。
※振込手数料はご負担ください。
<お振込先> 銀行:PayPay銀行
支店:ビジネス営業部(005)
口座番号:5317528
種別:普通
名義:株式会社スコアネットイベントエントリー
(カブシキガイシャスコアネットイベントエントリー)
【Paypal】
Paypalに登録していなくても、クレジットカード決済はご利用可能です。
※利用時に、住所やカード番号等を入力する必要があります。
エントリーフィーの支払期限はあるの?
各大会開催日の3週間前までエントリーフィー決済をお済ませください。
・エントリー後、「申込者一覧」に記載されます。
(記載事項更新に時間がかかる場合があります)
・エントリーフィー決済が完了していない場合、
「申込者一覧」では「未決済」と表示されます。
・エントリー会場が満員の場合、
「申込者一覧」では「キャンセル待ち」と表示されます。
注1)期限を過ぎても未決済の場合、エントリー情報は取り消されます。
注2)会場によっては、大会開催日の3週間前を過ぎていても
エントリーを受け付ける場合がありますので遅い合わせください。
地区決勝大会:予選通過者に送信するURLからWEBエントリー。
全日本大会:地区決勝通過者及び2022シード選手に送信するURLからWEBエントリー。
キャンセルの方法は?
WEB上からキャンセルすることはできません。
恐れ入りますが、大会運営事務局(メール: jimukyoku@pgs-bg.com)までご連絡下さい。
会場によってはキャンセル待ちをされている方がいますので、キャンセル確定の時点でお早めにご連絡下さい。
注)事前にお支払済みのエントリーフィ-は、いかなる理由でも返金いたしかねますことをご了承下さい。
キャンセル待ちは可能?
可能です。空きが出た場合、メール連絡いたします。
※「WEBエントリー」をお済ませください。
エントリー会場の変更は可能?
下記の条件を満たしている場合、会場変更は可能です。メールでご連絡ください。
・変更先の会場が空いていること
・変更先会場の開催日の10日前まで、及びエントリーしている会場の開催日の10日前まで
※「組合せ表」が発表される前までにご連絡ください。
大会運営事務局(メール: jimukyoku@pgs-bg.com)
重複エントリーは可能でしょうか?
可能です。
注1)エントリーフィー決済が完了していない場合
・エントリー会場が満員になった時、「キャンセル待ち」となりますのでご注意ください。
注2)3週間を過ぎてもエントリーフィー決済が完了していない場合
・エントリー情報が取り消さます。
スタート時間の希望や変更は可能?
変更や希望をお受けすることはできません。
<出場資格について>
アマチュアゴルファーだけなのでしょうか?
アマチュアゴルファーだけです。
※プロ資格を破棄された方は、プロ組織の退会を証明する書類をメール送信してください。
大会運営事務局(メール: jimukyoku@pgs-bg.com)
自営業(個人事業主)は出場できますか?
出場可能です。
※学生は出場できません。
年齢、ハンディキャップ等制限はありますか?
年齢:満25歳以上の方(基準日:大会開催日)
性別、国籍、ハンディキャップの制限はありません。
<エントリー後の手続きについて>
エントリーから大会当日までの流れは?
1. エントリーフィーの決済 をお済ませください。(期日以内)
2. 練習ラウンドのご案内を送信します。
ほとんどの会場で練習ラウンドが可能です。
ただし、ゴルフ場により異なる場合がございます。
入金確認済みの方から、練習ラウンドの案内準備が出来次第、ご登録メールアドレスに送信いたします。
練習ラウンドの予約受付は2通りあります。
①対象会場によっては、ゴルフ場の予約サイトからご自身で予約可能です。
②ご自身で予約できないゴルフ場は、大会運営事務局で予約受付いたします。
※直接、ゴルフ場へ連絡しないようご協力ください。
※該当するゴルフ場のメンバー様は、ご自身で直接ゴルフ場へ予約申込みを行ってください。
3. 組合せ表等当日のご案内を送信します。(大会開催日の1週間前まで)
当日の集合時間は?
「ご自身のスタート時間の50分前まで」を目安にゴルフ場へご来場下さい。
「スタート説明」を行いますので、スタート時間の10分前に集合場所へお集まりください。
来場時、プレー時の服装規定は?
出場会場のゴルフ場の服装規定(ドレスコード)をお守り下さい。
注)会場によっては、入場できない場合があります。
大会当日に遅刻した場合は?
ご自身のスタート予定時間から5分過ぎた場合、失格となり出場できません。
大会で使用するティー位置は?
一般男性 約6400~6900y、シニア男性 約6000~6400y、女性 約6000y以下の設定です。
シニアティ=男性55歳以上(大会開催日の満年齢)
シニアティ使用申請が事前に必要でございます。
WEBエントリー時に未登録の方は、大会運営事務局までご連絡ください。(メール:jimukyoku@pgs-bg.com)
※会場によっては、シニアティの設定がない場合もありますことをご了承ください。
練習ラウンドの時、大会開催日と同じティーでできるの?
ご利用いただける予定です。
但し、ゴルフ場のコース管理上、使用できない場合もございますことをご了承ください。
成績発表は?
原則、各大会開催日の翌平日までに弊社ホームページにおいて発表いたします。
表彰式やパーティは?
予選大会、地区決勝大会はありません。
全日本大会は、プレー後に表彰式を行う予定です。
※現在、コロナウイルス感染拡大予防の為行っておりません。
<その他>
領収証が欲しい
大会運営事務局(メール: jimukyoku@pgs-bg.com)にお申し出下さい。
その際、下記のご連絡をお待ち申し上げます。
・領収書お宛名
・ご送付先