新型コロナウイルス感染拡大防止の対策について
大会運営事務局では、選手の皆様ならびにゴルフ場関係者・スタッフ等の安全と健康に配慮し、感染リスク軽減措置を施した上で、大会を開催させていただいております。
なお、会場によってはゴルフ場施設利用に制限がありますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
※状況により、対応が変わることがありますことをご了承ください。
<基本事項>
- 手洗い、手指の消毒、クラブハウス内外でのマスクの着用等お願いいたします。
- ゴルフ場の対応に則った施設利用にご協力ください。
- ソーシャルディスタンス(およそ2m)をお守りください。
- スタッフはマスクを着用し、受付、スタート説明、アテスト時は手袋を装着します。
1.ご来場
- 入館時は手の消毒をお願いいたします。
- 体調不良(例:発熱、咳咽頭痛などの症状がある場合)、体温 37.5 度以上ある、海外渡航後2週間以上経過していない方は入場をお控えください。
- 解熱剤等を服用されている方は、ご来場をお控えください。
2.受付
- 大会受付では、体温を申告していただきます。
3.プレー
- ゴルフ場の対策に則ってプレーすることをご協力ください。例:スループレー、レストランや浴室の使用は控えていただく等。
- エアーガンの使用後は、必ず手を洗ってください。
4.乗用カート
- できるだけ間隔をあけてご乗車ください。(可能であれば、徒歩プレーを推奨します。)
- ハーフ終了後、クラブハウスでリモコンを消毒いたします。
5.成績表示
- 中間スコアを含め、密を避けるため成績表示は行いません。
- スコアカードの交換は行いません。
プレー終了後、マーカーはスコアの証明を口頭で行い、マーカーの口頭での証明を受けて、
プレーヤー自身がマーカーの証明があった旨をスコアカードに記載する方法とします。
- 表彰式は行いません。
- 集計後、速やかに大会ホームページに掲載いたします。
- 全日本上位者への賞品は、後日発送となります。
6.退場
- アテスト終了後は、速やかにご退場くださいますようお願いします。
- 浴室は、閉鎖の為使用できない場合があります。